出典:http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
5/25(木)放送のアメトーークは、「海外ドラマ24芸人」です。
気になるゲストは劇団ひとり、博多華丸、ブラックマヨネーズ小杉、品川庄司・品川、東京ダイナマイト松田、ペナルティ・ワッキー、どきどきキャンプ岸といったメンバーです。
実は私は一度も「24」を観たことがありません。
それだけに、番組で24芸人が紹介してくれる、ゼロから分かる「24」の画期的な凄さやファンあるあるエピソードなどにかなりの期待を寄せています。
かつてキングダム芸人の放送を観て漫画「キングダム」にハマった時のように、今度は「24」にハマってしまうのか?
本記事では、番組で語られた「24」に関するエピソードをまとめてみたいと思います。
24芸人が語る「24」の画期的凄さ
基本情報
物語はテロ対策ユニット「CTU」が舞台です。
主人公のジャック・バウアーもこの組織に所属していて、様々なテロを解決に導いていきます。
「24」が画期的なのは、物語が24時間リアルタイムに進行することです。
1話毎に1時間の出来事が描かれていて、1シーズン24話で24時間の出来事がリアルに再現されています。
CMの間も時間が進行するので、同じ時間を共有しているような緊張感が味わえるのです。
各シーズンの内容
【シーズン1】大統領候補暗殺計画
【シーズン2】核爆弾テロ
【シーズン3】バイオテロ
【シーズン4】連続時間差多発テロ
【シーズン5】元大統領暗殺・神経ガス
【シーズン6】小型核爆弾テロ
【シーズン7】インフラテロ
【シーズン8】ハッサン大統領暗殺・核兵器テロ
【リブ・アナザー・デイ】無人機遠隔操作テロ
24芸人のファンあるあるエピソード
24芸人曰く、「24」があまりにも面白過ぎるため、1話を見終わると次の展開が気になってついつい続きを見てしまい、その結果リアルにジャックより寝ていない体になってしまうそうです。
これは私も漫画の一気読みやアニメの全話視聴などで経験がありますので、気持ちが分かります。
大勢のファンが同じ経験を持つ作品ということで、「24」の凄さや面白さが充分に伝わりますね。
最後に
今回は海外ドラマ24芸人について特集しました。
番組を観て、私も早速「24」が観たくなりました。
明日はレンタルビデオ店に行ってみようかなと思います。
こちらの「アメトーク」関連記事もどうぞ!
いつも最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございます!